ベイブレードを愛しています、妻の次に

ベイブレードバーストの記事、読みたいけど探してみると意外と少ないようなので、自分で書くことにした。

ビッグバンジェネシス.0.Ym

f:id:SaToMaRu:20200126172654j:plain

~はじめに~

この記事を含む、本ブログの文章構成等について、了承いただきたい事項があります。

下記記事内、「~はじめに~」の記載を予めご了承の上、この記事をお読みいただけますと幸いです。

https://omochadaisuki.hateblo.jp/entry/2019/12/28/141016

 

以下、本題。

 

無限ロック機構搭載ベイジェネシスの後継機。

昨年(2019年)10月に、「無限ロック」&「モーター搭載電動ドライバー」という巨大なインパク2つも引っ提げて登場した「レガリジェネシス」が、早くも(2020年1月25日発売。前世代機発売から約3ヶ月)進化して登場。

 

■前世代機:「レガリジェネシス.Hy」との比較

f:id:SaToMaRu:20200126192628j:plain

左から、前世代機:「レガリジェネシス(GT)」「ビッグバンジェネシス(GT)」色合い形状が大きく変わって見えるが、よく見ると共通の部分も多い。こうして並べて見ると、「進化」(進化前・進化後)というより、「異なる特性を持つよく似た双子」という印象を受ける。

 

f:id:SaToMaRu:20200126200346j:plain

 

■付属のパーツ

レイヤー:ビッグバンジェネシス

f:id:SaToMaRu:20200126201218j:plain

前世代機のレガリジェネシスレイヤーと同じく、一般的なGTレイヤーと異なり、これ以上分解することができない構造(アニメ劇中では、「チップ・ウエイト・ベース一体型のGTレイヤー」と呼ばれていたと思うが、「それはもはや超Zレイヤーではないのか」とは、誰もが思っているはず。だが、パッケージにはレガリア同様「GT」のマークがある)。前世代機のレガリジェネシスと、形状・色合いが大きく異なる。

形状については、レガリジェネシス「スタミナ寄りのディフェンス」といった感じの丸みを帯びたデザインであるのに対し、ビッグバンジェネシス「アタック寄りのディフェンス」といった感じのとげとげしいデザインとなっており、変化を感じる。

色合いについては、レガリジェネシス「白」から「紫」(と一部「赤」)への変更となっており、ある意味、形状よりも印象が大きく違って見える(ビッグバンジェネシスのこの色については、リーク画像が出回った当初、レガリアとのあまりの違いに、悪い意味で「こ、これは…」と思ってしまった。しかし、実物を手に取ってみると、これはこれで禍々しくてかっこいい、と思ってしまっているのだから不思議)。

共通部分としては、一般的なGTレイヤーのガチンコチップにあたる部分ウエイトにあたる部分。ガチンコチップにあたる部分は、金色の塗装個所を変えることで、一見すると別物に見えるように工夫されている(ビッグバンの方をよく見ると、金色の塗装がレリーフの成型と一致しない位置で不自然に途切れていることがわかる)。

 

アーマー:ビッグバンアーマー

f:id:SaToMaRu:20200126201650j:plain

ビッグバンジェネシスレイヤーに付属するパーツでありながら、取り外して一部のベイ(レガリジェネシス・プライムアポカリプス)を強化する共通パーツでもある(リヴァイブフェニックスのリヴァイブアーマー、デッドフェニックスのデッドアーマーに続き、タカラトミーは、このポジションのカテゴリを正式に「アーマー」と呼ぶことにしたのかもしれない)。

f:id:SaToMaRu:20200126202945j:plain

ビッグバンジェネシスレイヤーに装着したところ。

 

効果について。アーマーが特定の位置にあるとき、無限ロックレイヤーの中央部が赤い時(バースト可能時)でも、バーストされずに無限ロック状態を維持する。

f:id:SaToMaRu:20200126203252j:plain

アーマーの刃がこの位置にあるとき、

f:id:SaToMaRu:20200126203741j:plain

レイヤーの「無限ロック解除スイッチ」(カウンター刃)に内部で干渉し、スイッチが押し込まれない。

それでは、絶対にバーストされないかというと、その攻略法は(一応は)ある。

f:id:SaToMaRu:20200126204158j:plain

アーマーの刃は、攻撃を受けると写真のように一段階後退する。このとき、

f:id:SaToMaRu:20200126204603j:plain

レイヤーの「無限ロック解除スイッチ」が押し込める(アーマー無しと同じ)状態になるため、この状態で無限ロック解除の条件が揃えば、バーストされることになる。

まとめると、ビッグバンアーマーを装着した無限ロックレイヤーのバースト条件は、

①ビッグバンアーマーを後退させる(まで攻撃を加える)

②中央部のマークを赤にさせる(まで攻撃を加える)

③「無限ロック解除スイッチ」に攻撃を加える

の3つが揃うことでバーストさせられることになっている(が、1回のバトルの間にこの3つの条件が揃う確率はというと…。それまでにオーバーかスピンで決着がつくことがほとんどだと思われる)。

 


f:id:SaToMaRu:20200201192258j:image

重量は、アーマー無し27g弱


f:id:SaToMaRu:20200201192512j:image

アーマー装着すると、なんと31g弱


f:id:SaToMaRu:20200201192602j:image

超Zシリーズ最重量のパーフェクトフェニックスでさえ27~28gだったのを大幅に超えて、おそらく現段階で最重量と思われる。

 

ディスク:0(ゼロ)

f:id:SaToMaRu:20200201193149j:image

f:id:SaToMaRu:20200201193207j:image

フレーム対応コアディスクの中でも、重量級に位置するディスク。再録されまくりの優秀なパーツ。

 

ドライバー:Ym(ヤードメタル)f:id:SaToMaRu:20200201194115j:image

f:id:SaToMaRu:20200201194133j:image

中央のフリー回転ボール軸とそれをリング状のガードパーツが囲むディフェンス系ドライバー「ヤード」が、ボール軸がメタルボールになって強化された新パーツ。

メタル化の恩恵を具体的に挙げると、

◯重量増加

◯それに伴う低重心化(による回転の安定化)

◯摩擦力の低下(による回転時間増加)

重量について、

f:id:SaToMaRu:20200202183121j:image

基になったヤード7g台前半f:id:SaToMaRu:20200202183330j:image

ヤードメタル約9gと、2g弱程度の増加

ちなみに、身近にある2gのものといえば、

かつお節の小分けパック(メタルって想像より重くない、って思った)。

重心については、次の摩擦力と併せて、「回転時間(持久力)の伸び」で検証した(と言うのも、私が理系に疎いため、重心の測定・表現方法、摩擦力・摩擦係数等についてよくわからないため)。なお、計測条件は、

◯シューター:ベイランチャーLR

◯シュート力:全力

◯測定結果:小数点以下切捨

f:id:SaToMaRu:20200202190136j:image

まず、ビッグバンジェネシス.0.Ymは、

1回目…1分30秒

2回目…1分23秒

3回目…1分20秒

平均…1分24秒

f:id:SaToMaRu:20200202192005j:image

次に、ビッグバンジェネシス.0.Yrは、

1回目…1分15秒

2回目…1分16秒

3回目…1分16秒

平均…1分15秒

よって、メタルボール化による回転時間の伸びは、約9秒増加

 

■使ってみて感じたこと

ほんとバーストしない

これはもうほんとそう。何度か(何十回か)回してみて、一度もバーストしなかった。やはり、バーストに至るまでにクリアしなければならない条件が厳しい。第一段階の「ビッグバンアーマーを後退させる」ことすら、アーマーのロックがかなり硬いため、難しい。前世代機のガリジェネシスが、条件が揃ってなくてもバーストされることが多い機体だったのと比較すると、謳い文句が確実に実現されている

かといって絶対勝てる訳ではない

バーストされないということは、バーストフィニッシュでは負けない、ということであって、オーバーやスピンで普通に負ける。これは、無限ロックのせいで自分のアタックを自分でいなしてしまうため、アタックが弱く、相手をオーバーやバーストにまで持っていけない。そうなると持久戦になるが、スタミナは強くない(これも無限ロックの「いなし」がスタミナを削っている印象。加えて、ヤードメタルのリングパーツの突起のせいで終盤に粘れない)ため、スピンフィニッシュは相手に持っていかれることが多い。

◯でもやっぱり見た目がカッコイイ

これはレイヤーだけでなく、ドライバーも。クリアパープルにメタルボールのシルバーが非常にクール。つい色んな角度から眺めてうっとりしてしまう。

「パーツ取り」と言うほどではないデッドフェニックスと比較して)

超Zシリーズで同様のポジションだったデッドフェニックスが、実質リヴァイブフェニックスをパーフェクトフェニックスに強化するためのパーツ取り要員であったのに対し、ビッグバンジェネシスは、良くも悪くもパーツ取りと言うほどではない。良く言えば、デフォのカスタマイズ、あるいはそこからビッグバンアーマーを外した状態でも、そこそこ勝てる。悪く言えば、外したビッグバンアーマーをレガリジェネシス・プライムアポカリプスに着けたとき、そこまで劇的に強くなる訳ではない(パーフェクトフェニックスほどではない)。プライムアポカリプスは、もともとほとんどバーストしないためあまり強化された印象がなく、レガリジェネシスは、ビッグバンアーマーを着けても、条件が揃ってなくてもバーストされる。

 

■総じて

決して強くはない(デフォだと)が、見た目のカッコよさと、ギミックの面白さ(回していなくても、ついカチカチと無限ロックをいじって遊びたくなってしまう)で、とても愛せるベイ。

 

以上、ビッグバンジェネシス.0.Ymでした。